ホーランドロップはペット用に改良されているので、アメリカではアニマルセラピーで使われるほど温和で人懐こい性格と言われています。
また、すり寄って来たり嬉しいことをアピールするなど愛嬌のある動作で大人気になっています。
オスメスでの性格の違いはありませんが、オスはマーキングでおしっこを飛ばす、メスは偽妊娠を起こすことがあるという違いがあります。
飼い方は必要なものを準備して、温度を18~24℃で保ちながら飼育していき、エサはアルファルファ・チモシーなどの牧草か、ペレットを食べます。
ここではホーランドロップの性格やオスメスの違い、飼い方についてご説明していきます。
ホーランドロップの性格は?
ホーランドロップはペット用に改良された品種であるため、人懐っこく愛嬌があり、好奇心旺盛なうさぎです。
寂しがりやで構ってほしいと飼い主の後をついて歩いてアピールしてくる子もいて、わがままで意地っ張りな性格な子もいます。
基本的には甘えん坊で人懐こいと言われていますが、中には警戒心が強くてなかなか人に懐きにくい子もおり、個体差があるようです。
個体差はあるものの、ホーランドロップが非攻撃的であることは平均的であるようで、頭をこすりつけて撫でてほしいアピールをするような子がほとんどのようです。
喜びを感じると囲いの中でジャンプをしたり跳ねまわったりすることがあったり、イタイタしてくると後足を字目に強く蹴りつけるという行動をします。
飼い主についてくるところだけではなく、甘え上手で喜怒哀楽をしっかりと表してくれるところも、また魅力の1つですよね。
ホーランドロップのオスメスの性格の違いは?
ホーランドロップの場合は体格や体重はオスとメスでの違いはありません。
性格などにも違いはありませんが、オスですとおしっこでマーキングする行動が見られます。
メスの場合はマーキングはしますが、妊娠したと勘違いしてしまって自分の毛をむしって巣作りを始める「偽妊娠」と呼ばれる行動がみられることがあります。
うさぎを飼育するのに慣れた方だとオスの方がずんぐりとした体格で顔が大きく、メスの方が小さい顔をしていると言われています。
ホーランドロップの飼い方は?
それではホーランドロップの飼い方を説明していきます。
*必要なものの準備をしよう!
①ケージ
ウサギ専用のケージを用意しておきましょう。
飼い主が家にいるときには放し飼いを考えているとしても、いたずらや事故防止のために必ず家を空けるときにはうさぎをケージに入れるようにしておきましょう。
うさぎのケージはサークルのみのタイプと下にトレイがついているものがありますが、衛生面を考えるとトレイ付きの方が掃除もしやすく、衛生面で優れているのでおすすめです。
②トイレ・トイレ砂
三角形の固定が出来るものが使いやすいのでおすすめです。
トイレの中にはトイレ砂を敷いておく必要があるので準備しておきましょう。
トイレ砂の中でも吸収率・消臭効果が高いものだとお手入れが楽になり、嫌な臭いも気になりづらくなるのでおすすめです。
③食器、牧草入れ、給水器
うさぎはペレットや牧草を食べるので、それらを入れる入れ物や給水器などが必要です。
固定されていないものだとうさぎがひっくり返してしまう可能性があるので、固定出来るものが良いかと思います。
給水機は中までしっかり洗えるものを使用すると良いでしょう。
④床材
うさぎ用の床材は金網タイプ、木製のすのこタイプ、プラスチック、樹脂製タイプなど様々なものがあります。
金網タイプは排泄物が下に落ちるので体は汚れにくいですが、かじり癖があるうさぎは歯が折れてしまう場合がありますし、木製すのこはかじることが出来るので歯の伸びすぎを防止したりストレス発散が出来ますが、
排泄物がしみ込んでしまうというデメリットがあります。
プラスチック製や樹脂製のタイプがおすすめです。
⑤かじり木
うさぎの歯は伸び続けるため、自分の口や体を傷つけてしまう可能性もあります。
そのため、かじり木を用意する必要があります。
ウサギはかじることが好きなのでストレス発散にもなりそうです。
⑥ハウス
うさぎは狭いところを好む習性があります。
そのため、ケージの中にハウスを置いてあげるとそこがうさぎにとって安心できる場所になります。
うさぎは人間と同じように寝室、リビング、ダイニングんなど部屋分けをするため、ケージの中にハウスを置くことで、そういった住み方が出来てストレスも少なくなるかと思います。
⑦温度計、保温・保冷器具
ホーランドロップは元々土の中で暮らしているので、急激な温度の変化に弱く、体長を崩してしまいやすくなります。
そのため、飼育空間の温度をしっかりとチェックしましょう。
うさぎにとっての適温は18℃~24℃ですので、それを保つようにしましょう。
⑧キャリー、ペットシーツ、ブラシ
キャリーはうさぎを病院に連れていくときやお店から連れて帰る時に使用します。
ペットシーツはケージ下のトレイやすのこの下に敷いて使うと衛生的にも良く、交換するだけなので掃除もしやすくなります。
またうさぎは定期的にブラッシングが必要なので、通常ブラッシング用と換毛期用を用意しておくと便利です。
*餌を準備しよう!
ホーランドロップなどのうさぎは牧草やペレットを食べます。
栄養面を考えるとうさぎ用のペレットと牧草を併用することがおすすめです。
また、生の野菜や果物をあげても良いかと思います。
牧草にはアルファルファとチモシーがありますが、成長期にはアルファルファ、成年期にはチモシーを与えたほうが良いと言われています。
*お迎え当日にはどうしたらいい?
いよいよホーランドロップが家に来て、嬉しい気持ちも分かりますがあまり構いすぎてもいけませんので、注意しましょう。
ケージの前でバタバタしすぎると、うさぎに余計なストレスを与えしまうので静かに過ごすようにしましょう。
ホーランドロップの性格は?【まとめ】
ホーランドロップの性格やオスメスの違い、飼い方についてご説明しました。
ホーランドロップは小柄ながらも寿命は7~13年と長寿な品種です。
そのため、お迎えするときにはしっかり最後まで飼いきれるかどうかなど、しっかりと家族と相談をしてから飼育を始めましょう。
また、うさぎなどの動物を飼育するには必要経費に度々の病院代も含まれます。
病院代は病院によって違うので、近くに気軽にかかることが出来る病院を探しておきましょう。