アカヒレの産卵兆候の見分け方!卵詰まりって何?

スポンサーリンク

尾ひれが赤く小型で可愛らしい姿が特徴のアカヒレ。

アカヒレは体が丈夫で飼育も繁殖も簡単でこれからアクアリウムを始めたい方にもとてもピッタリの魚です。

初めて魚の繁殖に挑戦してみたい方、まずはアカヒレの産卵兆候を知っておきましょう。

今回はアカヒレの産卵兆候の見分け方、卵詰まりについて紹介します!

スポンサーリンク


目次

アカヒレの産卵兆候の見分け方

オスのアカヒレはオス同士で縄張り争いやヒレを広げて威嚇を行います。

全身のヒレを広げ威嚇やメスへのアピールを「フィンスプレッディング」と呼びます。

アカヒレのオスは見られますが、メスはほとんどしません。

メスはお腹に卵を抱える為、お腹が驚くほど大きくパンパンに膨らみます。

以下のyoutuberさんの動画で参考にしてください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次