1億年前から生存していると言われる古代魚に分類されるアロワナ。
見た目も龍のようで別名「龍魚」と呼ばれ、ロマンあふれるかっこいい魚です。
そんなアロワナは様々な種類が存在し、価格も安価なところから驚くほど高価なものまでいます。
今回はアロワナの値段最高価格、平均や相場、アロワナはなぜ高い?という疑問を調べてみました。
アロワナの値段最高価格
プラチナアロワナが1匹4,000万円を記録。
アルビノ種とは違います。
プラチナアロワナとは体色が白く、眼は赤くありません。
プラチナアロワナという決まった品種はいません。
アロワナが突然変異を起こし真っ白に生まれたアロワナをプラチナアロワナと呼びます。
よってプラチナアロワナの子孫は同じプラチナアロワナではなく、通常のアロワナが生まれる可能性の方が高いのです。
プラチナとプラチナタイプの違い
調べてみるとプラチナアロワナとは別にプラチナタイプと呼ばれるアロワナも存在。
プラチナタイプは本物のプラチナと違い、少々色が白い個体と言われています。
アロワナは幼魚の際、4面白の水槽で育てると環境に合わせて色が白くなり、このようなアロワナがプラチナタイプアロワナとして販売されているようです。
プラチナタイプはその後も白を保つ個体もいますが、元々の色になる個体もいます。
プラチナアロワナだと思って購入したアロワナが、色が出た、という話もありました。
高額がゆえにプラチナタイプをプラチナと偽って販売している人もいるようです。
アロワナの平均相場や種類
アロワナは幼魚だと値段が安く、成魚になると値段もあがります。
平均相場を調べましたが、種類も多く種類ごとによって違い、販売元も様々で具体的な数字は見つけることが出来ませんでした。
一般的に入手できるアロワナを金額と一緒に紹介します。
いきなり高価なアロワナを飼育するのが怖い方、まずは1番安価な「シルバーアロワナ」で練習してみてはいかがでしょうか。
幼魚ならば2,000円前後、成魚でも5,000円前後で販売されています。
次に高額なのは「ブラックアロワナ」
体型はシルバーアロワナに似ていますが、最大サイズは60センチ程度でシルバーアロワナよりは小さめです。
幼魚の価格は5,000円前後で安価な方がですが、飼育はシルバーアロワナよりも難しいです。
成魚の場合は飼育は楽になりますが、価格が2万円前後します。
アロワナの飼育に慣れて、かっこいいこだわりのアロワナを育てたい方は「アジアアロワナ」です。
アジアアロワナは種類、体色やヒレ、鱗の付き方によって値段が跳ね上がります。
幼魚でも2万円前後、20センチを超えた個体だと5万円以上。
成魚は様々な値段で販売されています。
アジアアロワナの種類を値段の安い順から紹介します。
【グリーンアロワナ(青龍)】
体色はシルバーからグリーン、流通量が多く比較的安価。
価格は2万円前後。
【バンジャール(黄龍)】
シルバーからイエロー、価格は青龍の次に安価で、2万円から3万円程度。
【スマトラゴールデン(紅尾金龍)】
体色が金色ですが、全て金色になるわけではなく、ヒレの先が赤く背中が黒くなることが特徴。
こちらも値段は安価で、25,000円~35,000円程度。
【紅龍】
全身が真っ赤に成長するアジアアロワナの一種。とても人気が高いのですが、生息地が限られていて、流通量の少なさから数十万で取引されています。
【マレーシアゴールデン(過背金龍)】
全身が金色になるアロワナ。よくドラマなどで金持ちが飼育していることが多いのもこの種類ですね。
流通量が少なくこちらは数百万円するものも存在します。
値段は希少性で決まります。
最初に紹介したプラチナアロワナは出生率がものすごく低い上に、幼魚の生存率も低いという驚異の確率の低さから超高額になりました。
他にもワイルド(自然のもの)、アルビノなど珍しい個体だと値段が高くなります。
アロワナはなぜ高い?
他の魚と違いアロワナがとびぬけて高額な理由は「縁起が良い魚」と言われ、コレクション要素も高い為、と言われています。
昔からアロワナは高級なイメージがありますよね。
その位お金をかけても惜しくないというのがアロワナなのでしょう。
もちろん安価なアロワナもいます。アロワナも種類で金額が違うのは流通量の多さで変わります。
先ほど紹介した紅龍・過背金龍などは生息地が限られていて、流通が少ないです。
加えてアジアアロワナ自体が絶滅危惧種に指定されています。つまり数が少ないです。
そのことから高額になっていくのです。
アロワナの値段最高はいくら?【まとめ】
アロワナの相場や種類について紹介しました。
本当に安いものから高いものまでたくさんのアロワナがいました。
それだけお金をかけても惜しくないという魅力的な魚がアロワナですね。