ネザーランドドワーフの匂いが臭い?部屋の匂いと飼い主が出来る対策は?

ネザーランドドワーフの匂いが臭い?と気になることはありませんか?体臭にしても部屋にしても何となく匂いが気になる…そんな時ありますよね。

実はネザーランドドワーフを始めとするうさぎは体臭はほとんどなく、匂いの原因のほとんどがおしっことマーキングにあります。

ここでは匂いの原因と、飼い主が出来る匂い対策についてご説明しています。

ネザーランドドワーフの飼育を考えている方は匂いはつきものの問題ですので、ぜひともチェックしてみてくださいね。

ネザーランドドワーフの匂いは臭い?

ネザーランドドワーフのように毛がもふもふの動物は、なんだか臭いがするようなイメージがありますよね。

実はネザーランドドワーフを始めとするうさぎは体臭がほとんどなく、無臭と言っても過言ではないくらいです。

感じ方は人それぞれですが、ほとんどの人が「たんぽぽの臭い」「晴れた日の草原の香り」など、良いにおいで表現しています。

しかし肛門の近くには臭腺という場所があり、その分泌液が毛に絡まって固まると、ネザーランドドワーフからツンとする独特の臭いがすることがあります。

ネザーランドドワーフの部屋が臭いのはフンのせい?

ネザーランドドワーフの体がいくら無臭でも、ネザーランドドワーフを飼っている部屋がなんだか少し臭うことがありますよね。

通常、何か臭うときにはフンを疑いますが、うさぎの糞は2種類あり、硬くてコロコロしたフンと、盲腸便と言われるうさぎがお尻に直接口をつけて食べるフンがあります。

うさぎの場合は主食が牧草で、硬くてコロコロしたフンは繊維質が多いためあまり臭わないと言われています。

そのため、部屋の中を散歩させている際にネザーランドドワーフがしてしまったフンを素手で拾ってしまう飼い主さんもいるほどです。

食べ残した盲腸便の場合は、コロコロの硬い便よりは臭いがしますが、相当放置をしない限りはそのせいで部屋中が臭いがきつくなるということはありません。

うさぎのフンが臭う場合、体長が悪くて下痢をしている場合がありますので、フンの形状をチェックしておきましょう。

部屋の匂いの正体はおしっことマーキング!

ネザーランドドワーフがいる部屋の匂いが気になる場合は、①おしっこが原因の場合②マーキングが原因の場合の2つの原因が考えられます。

おしっこが原因の場合

うさぎのおしっこは人間と同様、アンモニア臭がします。

また、カルシウムが多く含まれているため、尿石となってトイレにこびりつきやすいと言われています。

この尿石がトイレにこびりついてしまうと、さらに尿臭が強くなってしまいます。

マーキングが原因の場合

うさぎはアゴと肛門の横に臭腺を持ち、産んだ子どもに顎を擦り付けてマーキングをしたり、オスの場合はおしっこを飛ばすことで自分の縄張りを主張することがあります。

このマーキング時の臭いはアーモンドのような香ばしいにおいがすると言われており、部屋の中に充満しやすい匂いになっています。

さらに、体臭と一緒で個体によって匂いの濃さは全くちがい、大人や赤ちゃんに比べて思春期の個体のほうが臭いがアーモンドのような匂いや玉ねぎのような臭いがすることがあります。

匂い対策の為に飼い主が出来ることは?

それでは飼い主が出来る匂い対策について説明していきます。

体の匂い(肛門腺の臭い)の対策

犬や猫のようにシャンプーをして肛門腺の周りをきれいにできればよいですが、実はネザーランドドワーフを始めとするうさぎは水に濡れることが大嫌いであるため、シャンプーには向きません

そのため、もし匂いがしたらうさぎを仰向けにして肛門腺周りの汚れをチェックしましょう。

汚れていた場合はグルーミングスプレーやウエットティッシュ、綿棒などで優しく落としてあげましょう。

嫌がったり、飼い主が慣れていない場合には、動物病院やペットサロンでケアしてもらうとうさぎのストレスも少なく終わります。

トイレの臭い対策

正直、うさぎを飼育する時点でトイレが匂うのは仕方ないことです。

どうしても気になる場合は、消臭効果の高いトイレシートを敷くことで匂いを吸収してくれます。
また、トイレゾーンにはトイレ用の砂を使用することで消臭効果もさらに高まります。

また、こまめにトイレの掃除をしましょう。うさぎ専用の尿石除去スプレーもありますから、使ってみると良いかと思います。汚れがひどくなった場合は、トイレの買い替えを検討しましょう。

トイレシーツなどを捨てるゴミ箱から臭うこともあるため、捨てる際にはきちんと袋に入れて口を縛っておくことが必要です。

最近は匂いが漏れないペットシーツ用のゴミ箱も販売されているので検討してみても良いのではないでしょうか。

ネザーランドドワーフの匂いが臭い?【まとめ】

いかがでしたか?口のあるものを飼うときには、必ずといっていいほど排泄物やその匂いの問題が付いて回りますよね。

そこもまとめて可愛らしいですが、うさぎの部屋を作ったとしても、出来れば匂いは防げるものなら防ぎたいですよね。

シャンプーが苦手なうさぎにシャンプーは出来ませんが、出来る方法で匂いを防いでいきましょう。

うさぎはストレスに弱いので、無理強いはせずに病院やサロンに任せてしまいましょう。

金銭的に余裕があれば、部屋に空気清浄機を設置するもの有効な手段ではあると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA