チワワの気持ちいいところはどこ?撫で方と喜ぶタイミングを徹底解説!

スポンサーリンク

チワワを撫でるとき、「どこをどう触れば喜ぶんだろう?」と気になりますよね。

この記事では、チワワがうっとりする気持ちいい場所と、触ると嫌がる場所、正しい撫で方を解説します。

スキンシップを通じて、チワワとの信頼関係をもっと深めましょう。

スポンサーリンク


目次

チワワの気持ちいいところは?

チワワが触られてうっとりする気持ちいいところは、「耳の付け根」なんです。

根元から耳の先までを、やさしくマッサージしてあげると、チワワはうっとりとした表情を見せてくれます。

耳の付け根は、リンパが溜まる場所なので、やさしくモミモミしてあげると、コリもほぐれてうっとりするというわけです。

リンパの流れとか、詳しいことは考えなくてもいいので、やさしく愛犬をマッサージしてあげる気持ちでふれてあげるといいでしょう。

愛犬がうっとりと、くつろいだ表情をしてくれるのは、たまりませんね。

チワワが撫でられると喜ぶ場所は?

チワワが撫でられて喜ぶ場所を、5つご紹介します。

首から背中

人間と違い、常に頭をあげて四本足で歩くチワワは、常に首の後ろに力を入れて歩いています。

人間が肩こりになるように、チワワは首がコリます。

その首から背中までをやさしくなでてあげることで、チワワはリラックスしてくれます。

足の付け根

前足よりも、後ろ脚の付け根の部分をやさしくなでてあげると、チワワは喜んでくれます。

実際に撫でてみると、本当にうっとりした何とも言えない表情をみせてくれます。

みけん

元気いっぱい飛び回っているときは、なかなか触れませんが、眠たくなってきたり、甘えてきたりしたときは、触れるチャンスです。

みけんを、ゆっくり優しくなぜてあげると、チワワは目を細めてうっとりした表情をうかべるでしょう。

うっとりした顔をしたまま、眠ってしまうことも多いので、可愛くて仕方ありません。

顎の下

顎の下というと、ネコを想像しますが、チワワも撫でると喜ぶ場所なんです。

ネコのようにゴロゴロ撫でてあげるのもいいですが、顎の下を両手でモミモミしてあげると喜びますよ。

顎の下を撫でれるようになるには、愛犬との信頼関係をしっかりと築いてからにしましょう。
いきなり初対面の犬や、迎えたばかりの子犬にするのは注意が必要です。

尻尾の付け根

尻尾って触られるといやなんじゃないか?と思う飼い主さんは、多いでしょう。

でも、尻尾の付け根を優しくさすってマッサージしてあげると、チワワは喜びます。

たくさん尻尾をふっていろんなアピールをしてくるチワワなので、けっこう付け根の筋肉を使っています。

チワワにとって尻尾の付け根は届かない部分なので、飼い主さんはスキンシップも含めてやさしくマッサージしてあげることをおすすめします。

チワワが喜ぶスキンシップのコツ

撫でる強さとスピード

チワワを撫でるときは、力を入れずに「毛並みに沿ってゆっくり」が基本です。

強く撫でると刺激が強すぎて怖がる子も多いため、まずは背中や耳の付け根を“指の腹でなでる”ようにします。

また、スピードも大切です。早く動かすよりも、ゆっくりリズムをつけてなでると、リラックスホルモンであるオキシトシンが分泌されやすくなります。

眠たそうなときに優しく撫でてあげると、うっとりと目を閉じて安心した表情を見せてくれるでしょう。


タイミングを見極める

撫で方が上手でも、タイミングを間違えると逆効果になります。

遊んでいる最中や興奮しているときに触ると、かえって「もっと遊びたい!」と感じてしまい、落ち着きません。

おすすめのタイミングは、ごはんのあと・お昼寝前・飼い主が座って落ち着いているときなど。

チワワが自分から近づいてきたタイミングで優しく撫でると、信頼関係を深めるスキンシップになります。


スキンシップを通じた健康チェック

撫でる行為は、ただのコミュニケーションではなく、健康チェックにも役立ちます。

毛並みをなでながら、「しこり」「赤み」「フケ」「抜け毛の量」などに気づくことができるからです。

特に耳の後ろや足の付け根は皮膚が弱く、湿疹や皮脂汚れができやすい部分。

日々のスキンシップで早めに異常に気づけるよう、触る習慣をつけておくと安心です。

チワワが触られて嫌なところは?

チワワが触られて嫌なところを、2つご紹介します。

撫でるというと、頭を想像する人は多いでしょう。

しかし、チワワにとっては嫌がる場所なんです。

チワワの頭を撫でるには、愛犬としっかり信頼関係を築いてからにしましょう。

信頼関係が築かれていない状態で、いきなりチワワの頭を撫でることで、攻撃的な行動をとってしまうことがあるので注意が必要です。

からだの先っぽ

からだの先っぽとは、尻尾の先だったり、指先だったり、先端を意味します。

尻尾の先を触ると、しゅっと尻尾をひっこめてしまいます。

爪を切ろうとして、指先を持つとすぐに手をひっこめようとします。

愛犬に触れるときは、触れられて嫌なところがあることを、しっかり理解しましょう。

チワワの気持ちいいところはどこ?【まとめ】

チワワにとって気持ちいいところ、撫でると喜ぶ場所や嫌がる場所があることを理解して、スキンシップを図りましょう。

チワワが喜ぶポイントを押さえておくことで飼い主さんを大好きになるし、嫌がることを続けることで愛犬から避けられてしまいます。

毎日のスキンシップを通して、愛犬といい関係を築いてくださいね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次