皆さんはうさぎが下痢をしたときの原因や対処法はご存じですか?
うさぎが下痢をする原因。実は寄生虫、ご飯、ストレスによるものなのです!
*画像はイメージです。画像と本文と直接の関係はありません。
そしてそうなったとき、対処法は簡単でとにかく病院へ行くことです!さて今回は寄生虫といってもどんな虫が悪さをしているのかやうさぎが下痢になったときの対処法、そして症状を詳しく見ていきましょう!
うさぎが下痢ってどんなの?
うさぎの糞には三種の状態があります。
まず最初に一番健康的であるのが毎日うさぎが出すコロコロな糞と食糞をするために出している直腸糞。
次に下痢の一歩手前である水っぽく柔らかいベチョベチョな糞が軟便。
そして明らかに水でトイレのシーツなどに糞と茶色いシミが付いている場合は下痢になります。
健康的な糞、下痢に関しては大体の人が見分けられると思います。
しかし軟便だけは判断が難しいと思います。
そもそも軟便とはなにかと言いますと、水状の下痢ともうさぎが普段口にしている直腸糞とも違った少しゆるい糞のことを軟便と呼びます。
そして盲腸糞と軟便の違いに困ると思いますが、盲腸糞は食糞をするため食べる、軟便は食べないといった見分け方があります。
うさぎが下痢をする原因は?
うさぎが下痢をする原因は大まかに分けて3つあります。
寄生虫が原因
まず寄生虫によるもの、消化管内寄生虫と呼ばれるコクシジウムやジアルジアなどに寄生されると、うさぎの胃腸が傷つき下痢になることがあります。
寄生虫は沢山いますがその中でも最もよくみられ、注意が必要な虫はコクシジウムという虫です。コクシジウムはうさぎの肝臓または腸に寄生します。
肝臓に寄生した場合うさぎは柔らかい便をしながら弱っていき、腸に寄生した場合はうさぎは悪臭のする下痢をするようになります。
どちらも1~2kgのぐらいの子ウサギが寄生されやすく、大きくなった大人のうさぎはコクシジウムにかかっても無症状なことが多いようです。
しかし体力がない子うさぎが寄生された場合、下痢が原因の脱水症状から死に至る場合も少なくありません。
なので家に迎え入れて間もない子うさぎが下痢をしたらすぐに動物病院へ連れていきましょう。
発見と処置が早く、子うさぎの体力が低下する前に駆虫薬を使えば約1週間ぐらいで回復するでしょう。
胃腸の働きが原因
次にうさぎの胃腸の働きの低下によるものです。
元々うさぎ本人の胃腸の働きが弱かったり、食べたものが原因で下痢になることがあります。
食べ物が原因の下痢はほんとんど普段食べているエサのせいと考えてもらっていいでしょう。
このような場合、ほとんどのうさぎが乾草・牧草を食べてない、もしくは食べていてもほんのわずかだったりします。しっかり繊維質を取らせてあげましょう。
一方で野菜を与えすぎている場合もあります。
人間にも言えることですが、ほどほどにちょうど良くです。
またご飯が原因の場合、治ったと思ったらまた下痢を繰り返すという特徴があります。
「うちのうさぎはおなかが弱くてよく下痢をするんです」という場合は、一度食事の内容を見直してみましょう。
ストレスや食欲不振
最後にストレスや食欲不振によるものです。
うさぎは「寂しいと死ぬ」と言われているぐらいストレスに弱い動物です。(実際は寂しさからくるストレスで体調を崩し死ぬということだと思います)
我々人間がそんな時で!?と思うようなことでもうさぎにとって大きなストレスになってしまっていることがあります。その結果、下痢や軟便になってしまうのです。
また食欲不振になってご飯を食べないでいると、人間と同じように腸内環境のバランスが崩れて下痢になることもあります。
そして腸内環境が崩れると腸性中毒(腸性毒血症)になることがあります。
この病気は恐ろしくとても、うさぎの腸内に住んでいる菌が異常なほど増殖して毒素を発生させ、下痢を引き起こします。
その結果、短時間で死に至る可能性が高い非常に危険な病気です。
主に子うさぎに多く、線維質が少ない食事やでんぷん質が高い食事を与えてしまうことが発症要因と言われていますが、一方で細菌・寄生虫やウイルスも関係しているのではと言われています。
また、大人のうさぎでもカロリーが高い食事をとっている場合や、うさぎにあっていない抗生物質を与えた場合にも発生がするようです。
腸性中毒になると抗生物質や栄養剤などを使った治療をしますが効果を発揮せず死亡することも少なくありません。
うさぎが下痢をしたときの対処法は?
うさぎが下痢をしたときの対処方法は3つです。
こういった場合、一番最初にすることは直ぐに動物病院を受診することです。
うさぎの下痢は命に関わります。
少し様子を見ようでは駄目です、そのまま命を落としてしまいますので下痢をしていることに気が付いたら、すぐ一番新しい糞を持って動物病院へ走りましょう。
次に下痢がダラダラと続いている場合、毛が下痢で濡れ体温が下がらない様にしっかり温め体温を低下させないようにしましょう。
うさぎの体温低下を防ぐためにはペットシーツなどを敷いたり、ドライヤーなどで少し温めてあげたり、温かいお湯を入れたペットボトルや湯たんぽをうさぎのそばに置いたりして温めてあげましょう。
最後に十分な水分補給をさせてあげることです。
脱水症状は危険ですので水分をとってくれない場合はうさぎの好きな野菜ジュースなどをあげたりして少しでも水分補給をさせてあげましょう。
うさぎが下痢の原因と対策【まとめ】
うさぎが下痢をする原因は大体ご飯のせいだけどたまに寄生虫が悪さをしていたり、最悪腸環境が崩れ腸性中毒になり死に至ること。
うさぎが下痢をしていたら様子見をせず脱水症状や体温が下がらないように気をつけながら即座に病院へ行くことが大切だということがわかりました。
人間と違い、うさぎはとても繊細な生き物なので体調の変化などに気を配りなるべく健康体で一生を過ごして欲しいですね。